Profile

尾﨑 たまき
TAMAKI OZAKI
19才でダイビングに挑戦し、海の持つ力強さや生きものたちの健気な生き様に感動。21才の時、勤めていた保育士を辞めフォトスタジオに入社し、広告写真などを手掛ける。
その傍ら、独学で水中写真に取り組み、写真展や週刊誌などで作品の発表を続ける。2000年6月に上京し、水中写真家 中村征夫氏のもと研鑽を積む。
2011年に独立。
現在は、水俣はじめ三陸や動物愛護センターなど”生きものと人とのかかわり”をテーマに作品を撮り続けている。公益社団法人 日本写真家協会(JPS)会員。愛玩動物飼養管理士。

Career
1991年 保育士からカメラマンへ転身 |
|
1993年 | 天草の海をテーマにした水中写真展「うみへいこう」熊本にて開催 |
1994年 | 同写真展 ドイフォトプラザ天神にて開催 |
1997年 | 「水俣湾水中写真展」熊本県立美術館分館・水俣病資料館にて開催 |
1998年 | 女性三人それぞれのテーマで取り組んだ「三人展」熊本県立美術館分館にて開催 |
2000年 | 写真家 中村征夫氏に師事 |
2003年 | 海の色をテーマにした水中写真展「海の色ものがたり」新宿ペンタックスフォーラム・にて開催 |
2005年 | 写真展「うみかぜ日記-あまくさ島のたからもの-」 新宿ペンタックスフォーラム・天草・本渡市民センターにて開催 「うみかぜ日記-あまくさ島のたからもの-」写真集出版(三五館) |
2006年 | 写真展「-のさりの海へ-魚わく海がよみがえる日・水俣湾のいま」つなぎ美術館にて開催 |
2007年 | 写真展「海の色ものがたり」 夕やけ子やけふれあいの里・写真ギャラリーにて開催 |
2008年 | テレビ朝日系列『素敵な宇宙船地球号』(「死の海からの復活」~ミクロ生命体が奇跡を起こす~)ナビゲーターとして出演 |
2009年 | 「第4回環境ビジネスフォーラムinみなまた」講演 エプソン主催の写真セミナー「旅と水中写真」講師 写真展「水俣水中写真展 ホピの予言と水俣病」天草在郷美術館にて開催 |
2010年 | 「新ポケット版学研の図鑑 魚」(学研教育出版)表紙写真ほか文中写真を担当 |
2011年 | フリーランス 大型写真絵本「ほんとのおおきさ・なかよし動物園」(学習研究社)全撮影担当 新潟県の「環境と人間のふれあい館」 写真展・講演会 開催 写真展「いまも水俣に生きる」 新宿エプサイト、朝日新聞社本社ロビー、水俣市総合もやい直しセンター「もやい館」にて開催 |
2012年 | 大型写真絵本「ほんとのおおきさ特別編・元気です!東北の動物たち」(学習研究社)全撮影担当 写真展「元気です!東北の動物たち」ー実物大写真展ー」 汐留メディアタワー3Fギャラリーウオークにて開催 6/24放送、日本テレビ「わたしのlife On」出演 写真展「ゼロへの挑戦 ―熊本市動物愛護センター あきらめない10年 ―」 汐留メディアタワー3Fギャラリーウオークにて開催 BS-TBSのドキュメンタリー番組「女子才彩」出演 |
2013年 | 写真展「海への想いー三陸に生きる・水俣に生きるー」岩手県盛岡市の百貨店「Nanak(ななっく)内galleryヒラキンにて開催。 水俣市環境モデル都市づくり宣言20周年「山と海のあいだに生きるわたしたちのエコフェスタ」記念写真展「三陸の海と水俣の海」水俣市総合もやい直しセンターもやい館にて開催 写真絵本「みな また、よみがえる」(新日本出版社)出版 |
2014年 | 写真集「水俣物語」(新日本出版社)出版 写真展「海と生きるー水俣から三陸へー」調布市文化会館たづくりにて開催 写真展「水俣物語」キヤノンギャラリー銀座・福岡・仙台にて開催 |
2015年 | BS朝日ドキュメンタリー番組「The Photographers2」出演 写真展 「EOS 5Dシリーズ特別企画展 The Photographers2 -心を揺さぶる光景を求めて-」キヤノンギャラリー銀座、梅田、福岡、名古屋にて開催 写真展「お家に、帰ろうー殺処分ゼロへの願いー」富士フォトギャラリー新宿にて開催 フォトエッセイ「お家に、帰ろうー殺処分ゼロへの願いー」(自由国民社)出版 |
2016年 | 写真展「お家に、帰ろうー殺処分ゼロへの願いー」あーとすぺーすGallery Paw Pad |
2018年 | 写真展「希望への道ー二人の写真家が見た熊本地震からー」あーとすぺーすGallery Paw Pad |
2019年 | 写真絵本「フシギなさかな ヒメタツ のひみつ」(新日本出版社)出版 写真展「姫竜が織りなす愛の物語」リコーイメージングスクエア新宿にて開催 写真展「姫竜が織りなす愛の物語」熊本県立美術館分館にて開催 |
2021年 | フォトエッセイ「みなまたの歌うたいー今日も元気に舟を漕ぐー」(新日本出版社)出版 写真展「ヒメタツ」菊池市中央図書館キクロスにて開催 |
2022年 | 写真展「笑顔の海ーみなまたー」水俣病資料館にて開催 |
2023年 | 写真絵本「漁師犬タロウ」(新日本出版社)出版 |